お知らせ News

旧千光寺山荘再生プロジェクト/(株)せとうち山荘への観光ファンドによる投資決定

広島県尾道市において、『旧千光寺山荘再生プロジェクト』を手掛ける株式会社せとうち山荘(広島県広島市、代表取締役 田部井智行)への投資を実施しました。株式会社せとうち観光パートナーズが管理運営する「せとうち観光サステナブルファンド(※1)」を通じた投資となります。

本プロジェクトは、広島県尾道市において、閉館した旅館を新たな宿泊施設『尾道倶楽部』として再生させるプロジェクトです。「尾道を目に宿す、宿」をコンセプトとし、尾道地域を一望できる貴重な立地を活かし、観光的魅力の向上・地域活性化に繋げ、地域の新たなランドマークとして生まれ変わることを目指してまいります。

施設内には、エリア屈指の眺望を楽しめるルーフトップバーも設置し、尾道の街並みや瀬戸内海の島々を一望できる開放的な空間で、尾道を体感できることに加え、様々な表情を魅せる尾道の風景とともに、広島県産や瀬戸内地域の食材を使った創作料理・ドリンクを楽しむことができます。

本施設の開発はエリア内での周遊を促す新たな観光需要を創り出そうとする取り組みであり、瀬戸内を訪れる観光客の滞在時間の延長、消費の拡大へと繋げ、各種プロモーションや地域周辺事業者との連携を支援してまいります。

施設ロゴ

ルーフトップバー

■施設情報

名称:尾道倶楽部

住所:広島県尾道市西土堂町15-20

アクセス:JR尾道駅南側出口からタクシー7分:JR尾道駅南側出口から徒歩16分

部 屋 数:24室

電話番号:0848-29-9206

開業予定日:2025年3月31日

※せとうち観光サステナブルファンド
瀬戸内地域7県(兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県)の地方銀行および株式会社日本政策投資銀行の出資により組成。瀬戸内ブランドコーポレーションは、せとうち観光サステナブルファンドを活用した資金調達や事業者支援の決定・実行を行い、せとうち観光パートナーズは、せとうち観光サステナブルファンドの管理運用を行う。